2017年 大晦日
2017.12.31
2017年も最終日となりました。
久しぶりのブログです・・・
今年は、開業して20年目の年越しとなりますが、攻めすぎず、守りすぎずのとても穏やかな年でした。
1人ラボの時には考えられないほど、充実した毎日を過ごささせて頂いているのも取引先医院の先生やスタッフのおかげであります。
開業当初からの手抜き無し、今ある実力を最大限出し切る信念で20年貫き通す形で技工に取り組んできているのですが、スタッフ達も共感し頑張ってくれているおかげで取引先医院の先生やスタッフさん達から高評価の声を聞けてとてもいい感じになりつつあります。
技工士不足の中これだけいい子ばかり集まってくれたのにも本当にありがたい事です
1から10まで一人ひとりがなんでもできるように成る為に毎日技工に取り組んでいるのですが、将来なんでもできて腕のいい技工士になっていれば北海道だろうが、九州、沖縄、海外、どの土地だろうが技工士として生涯やっていける
他県から勤務してくれているスタッフや開業も視野にいれているスタッフもいる中、今後DENTAL LINKが私一人になろうが今いるスタッフが一人前な技工士になるように、私の課題でもあります。
そして、私のもう一つの課題である技工士立ち合いによる精密な入れ歯作りですが、2005年にBPS国際ライセンス取得から12年今年1000名越えとなりました
入れ歯の好きな先生、得意な先生、苦手だからうまくなりたい先生、など、いろいろな先生方に勧め一緒に入れ歯作りに励んできました。

すんなりとうまくいくケースもあれば、えーなんでーーー、となったり、ここには書ききれないくらい色々ありました
先生と、一緒に悩んだり話し込んだり、こーしよう、あーしたらどうかなー、患者さんからこんなヒントもらいましたとか、そんな12年、いや10年ほどでとてつもない、知識と技術、
そして、コミニュニケーション能力が身に付きました。
身に付きましたと簡単に言ってしまえば、終わりなんですが、正直に言うととてつもなくしんどかったです
上手くいけばそれはそれでよかった!では終わらないのです・・・もう少しこうしたらーー、もっとこうできたのにーーー
そして、何度取り組んでも上手くいかなかったり、患者さんが痛いだー、噛めないなどと、日頃ラボで技工しかしていなかったら先生たちがこんなに大変な思いをしてることに気づきませんでした
模型上で完璧に作っているから、俺はうまいんだ―なんて粋がっている技工士さん・・・・・ですわーーー
現場での生の声きいたら泣いちゃいますよ・・・
設計やデザイン、機材が一番、有名先生の教えが・・・いやいや、いい入れ歯作り簡単じゃありません



患者さまの一人ひとりの期待を毎回かみしめて、取引先医院の先生たちと入れ歯にお困りの患者様に喜んでいただけるようにこれからも精進していきたいと思っております。

こころ歯科クリニック 畑 院長

けやき歯科クリニック 柏崎 院長

石黒歯科医院 石黒 院長

YCデンタルクリニック 山田 院長

いずみ歯科クリニック 清水 院長

吉田歯科クリニック 吉田 院長

とうめい歯科 柳 院長

松永歯科クリニック 松永 院長

歯のクリニックZERO 高橋 院長

けやき歯科クリニック 山下 先生

こころ歯科クリニック 塚本 先生
