お取引先の先生方 患者様 スタッフの皆様 ご迷惑 ご心配をおかけてどうもすみませんでした。
と言うのも ゴールデンウィーク明けに 右足小指以外の4本の関節を複雑骨折してしまいました。


手術し4本の太いワイヤーで串さし状態
私 佐藤は技工以外に大好きな趣味で釣りをしております。当日も 三重県大王のはるか沖合い4時間ちかく沖合いの黒潮をめがけてかつおを狙いに行ったんですが、お土産の鯖を少々釣ってからは太平洋をどんどん南下してかつおの群れを探してクルージングしておりました。
天候にも恵まれ波も穏やかな日であったのでミヨシ(船の先端)に陣取りかつおとの遭遇に胸をときめかせていたのですが、その日はあまり状況が良くなく終始かつお探しのクルージングになってしましました。

(こんな状況に遭遇できるのを期待していたのですが・・・残念でした。)
沖あがりの時間もせまり半分あきらめモード時に 事件が起こりました。
船の先端の一番高い所に座っていたのですが、突然そのままの体制でふっ飛ばされ 気づいたら階段下の床に膝まずいていました。
帽子やサングラスもふっ飛び ちょっと足をくじいたかな〜と言う感じで沖あがりの時間になり港にに帰るあいだは仮眠をとっていたのですが、港に着き さあ立ち上がろうとしたのですが、右足が痛い・・・
あれっ? 今まで吹っ飛んだり3メートル近く荒れている波でもへっちゃらな私が・・・
車に戻り靴を脱ぐとパンパンに腫れている・・・左足で車を走らせシャワーを浴び そのまま整形外科に行ったら全治半年の診断が・・・・完全に痛みは無くならなく後遺症が残るとか・・・・いままでキャタピラーで踏まれた症例でこんな感じだったとか、10日ほど通いましたが、ギブスで様子見・・・最終的には紹介状を書いてもらい専門の先生のいる総合病院で診断していただいたら、手術ですね・・と一言。。
すぐ治りますよ!!と頼もしいお言葉が。。
吹っ飛ばされ着地する時に階段の角で強打して 右足リスフラン関節脱臼骨折という骨折で無理いって入院も1泊で済ませてギブスと松葉杖の生活が始まりました。
毎日の集配やBPSの立会いも都合つけていただきありがとうございました。
日頃 当然のように動く体のありがたみが身にしみました。もぐら生活している中 唯一 外にでた大木歯科医院のセミナーや けやき歯科クリニックの内覧会は 水を得た魚のような気分でした。

セミナー後 院長と、若手スタッフのホープが早速BPSの契約をとってくださりました ありがとうございます。

予想をはるかに超えた診療前予約に びっくり!!
柏崎院長も 4症例ほど契約 ありがとうございます。
2ヶ月ほど お取引先の歯科医院様には たいへんご迷惑をおかけしました。
今現在では、ギブスもとれ 固定ピンも抜け 松葉杖なしで かかと歩きですが通常と変わらぬ動きまではできる様にはなりましたので、以前と同様全力でお仕事に取り組まさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。
そして今回の事情で スタッフの三橋君には沢山私のフォローをしてもらったのですが、目覚しい成長ぶりに驚きと感謝でいっぱいです。 この場を借りて ーーーありがとうございましたーーー