先週 土、日曜日に 豊明市 けやき歯科クリニックの柏崎院長と、神戸 北区のきずな歯科クリニック 水野院長夫妻で、BPSクリニカルセミナーに行って来ました。
講師はBPSクリニカルインストラクターの吉木先生と、テクニカルインストラクターの佐藤 幸司先生の予定でしたが、佐藤先生の都合が悪く、BPSメンバーで愛知医科大の伊佐次氏のコラボで 名古屋 栄の一等地のオフィスでクリニカル認定セミナーが行われました。

大人の男の魅力いっぱいで、ダンディーな 吉木 邦夫先生
3名のドクターが、受講いたしました。

患者さまを交えて診断から スナップ印象〜〜閉口機能印象と、2日間じっくりマンツーマンで 吉木先生の指導で行われました。


2008年 1月に 日本で初の BPS クリニカルセミナーが、行われた時 愛知県大府市の こころ歯科クリニックの畑 院長と、神戸のKINOSHITA DENTAL OFFICE の 木下院長と受講した時より内容は濃く 今回受講した先生方は、臨床でBPSをやっている方ばかりでしたので、従来 ベーシックな内容で進められるのですが、吉木先生の配慮で結構きわどいアドバンス的なお話しがあり〜〜ので、無茶苦茶楽しかったです


講義を入れながら デモしながら セントリックトレーで採ってみたり 伊佐次氏のすばらしい講義を交えて 咬合器装着や、ナソメーター2装着を、したりして2日間じっくり BPSに浸ってきました。
最後に認定クリニカルになる為の 筆記試験(テスト)もあり・・・・・・・・
優秀な3名のドクターは、満点合格で 新たに国際認定ライセンスを取得されました。

愛知県 豊明市 けやき歯科クリニック 院長 柏崎 泰

神戸市 北区 きずな歯科クリニック 院長 水野 貴文

愛知県 清洲市 岡崎歯科 院長 岡崎 伸一
無事 3名 BPS国際認定クリニカルメンバーになりました。
今回 きずな歯科クリニックの 歯科衛生士 水野 慶子さんにも受講して頂きました。
BPSシステムは 患者さま 歯科医師 技工士 のチームワークが、表立っていますが なんといっても歯科衛生士 歯科助手のサーポートがなければ 必ずしもチームワークは成り立たないと以前から思っていました。
水野 慶子さんもスーパー衛生士と言っても過言ではない スキルとモチベーションを持ち、今回も技工士の枠で受講させて欲しいと言われ メーカーや 吉木先生の配慮で BPSを学んで頂きました。
本人いわく 水野院長がBPSをやっているさなか BPSの流れは把握できているが、コアな部分が理解できていなかったが、今回の受講で 今後の衛生士としてのイメージが明確になり とてもいいセミナーだったと絶賛しておりました。
メーカーさん ・・・・・ BPSハイジニスト・・・ BPSアシスタント・・・・・ ありでは
2日間 非常に内容の濃〜〜〜い とても為になったセミナーでした。
弱小個人ラボの私は、翌週の月曜 火曜納品の仕事の段取りが、日曜午後くらいから 頭を駆け巡り序所にテンションダウンしてしまい、最後にちゃんと挨拶ができずそそくさと会場をあとにしてしまったので、この場をお借りして
受講された先生方、 講師の 吉木先生 伊佐次さん 吉木デンタルクリニックのスタッフの方
メンバーの藤井先生 イボジャパンの長澤さん お疲れ様でした。
とても 充実したセミナーでした。 ありがとう ございました。
今月末のBPS クリニカルセミナー in大阪 に行く6名のドクター 筆記がありますから〜〜予習を